JPFF(関西草アメフトリーグ) 

日本プライベート

アメリカンフットボール協会

 西日本支部 

リーグについて

HPにお越しいただき、ありがとうございます。

関西の草アメフトリーグを運営する、日本プライベートアメリカンフットボール協会 西日本支部の公式HPです。

現在8チームが加盟しているリーグで、年に一度開催される東日本代表チームとの日本一決定戦"オーシャンボウル"を目指して各チーム奮闘しております。

Xリーグとは異なり高校生、大学生も参加出来きます。全国のアメフト部がない学生や、アメフト未経験の方も活躍できるリーグです。


代表挨

日本プライベートアメリカンフットボール協会(JPFF)副会長兼西日本支部、支部長の日野雅之と申します。

今年度も、無事にシーズンを迎えることができました事を、感謝しております。昨年度は、30回目のオーシャンボウル(全日本選手権)を、無事に開催出来ました事をご報告させていただきます。関係して頂いた皆様に改めてお礼申し上げます。今後も、40回50回と続けられますように頑張りますので、皆様のご協力を今後ともよろしくお願いいたします。

前回のパリオリンピック・パラリンピックが開催され、日本選手の活躍に注目が集まりました。海外で活躍する日本選手が増えて、世界に通用するアスリートも増えてきました。次回ロサンゼルスオリンピック・パラリンピックでは、フラッグフットボールが競技として行われます。これをチャンスと捉えて、アメリカンフットボールが盛り上がることを期待すると同時に、アメリカンフットボールに興味・関心を持って頂けますように、関係者一同頑張りましょう。

最後になりましたが、西日本支部の活動を理解して頂き、協賛して下さった企業・個人・有志の皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。今年も、選手・スタッフ・役員の皆さんの健康と安全、そして健闘をお祈りいたします。

日本プライベートフットボール協会 副会長兼西日本支部 支部長

日野 雅之

沿革

1978年:東日本と西日本を中心に東西9団体により日本プライベートフットボール協会が設立

1988年:現在のオーシャンボウルにつながる、関西地区と関東地区の記念交流戦を実施

1994年:東西56チーム、2000名の会員を有する全国組織として新たにスタート

2019年:公式SNS開始

2024年:公式youtubeチャンネル

2025年:HP開設

歴代優勝チーム

第01回 1994年度 リンゴスターズ

第02回 1995年度 リンゴスターズ

第03回 1996年度 大阪チェックメイト

第04回 1997年度 京都サウスベアーズ

第05回 1998年度 アグレッサーズ

第06回 1999年度 京都サウスベアーズ

第07回 2000年度 京都サウスベアーズ

第08回 2001年度 京都サウスベアーズ

第09回 2002年度 リバーサイドジョーカーズ

第10回 2003年度 バイソンズ

第11回 2004年度 リバーサイドジョーカーズ

第12回 2005年度 リバーサイドジョーカーズ

第13回 2006年度 ブートレッグス

第14回 2007年度 リバーサイドジョーカーズ

第15回 2008年度 ブートレッグス

第16回 2009年度 ブートレッグス

第17回 2010年度 リバーサイドジョーカーズ

第18回 2011年度 ブートレッグス

第19回 2012年度 アグレッサーズ

第20回 2013年度 長野ブルーパーズ

第21回 2014年度 ブートレッグス

第22回 2015年度 長野ブルーパーズ

第23回 2016年度 長野ブルーパーズ

第24回 2017年度 ブートレッグス

第25回 2018年度 長野ブルーパーズ

第26回 2019年度 金沢ワイゼンベルグ

第27回 2020年度 中止

第28回 2021年度 ノービス

第29回 2022年度 ノービス

第30回 2023年度 ノービス

第31回 2024年度 アグレッサーズ

JPFF 西日本支部